トレンド情報
トレンド情報 -データ[1998年]

家庭における電話通信料(1997年)

 総務庁が発表した「平成9年家計調査報告(速報)」によると、家庭の「電話通信料」の支出が大きく伸びているという結果が出た。これには、近年の移動体通信ブームの影響が大きいと考えられる。
 平成9年の1世帯当たりの年間「電話通信料」は82,165円であり、消費支出全体の2.05%に相当する。約2.2%というアメリカ並みにさらに近づいた。
「電話通信料」のうち、携帯電話・PHSの通話料がどの程度を占めるか、この調査では明らかではないが、移動体通信ブームと時を同じくして、「電話通信料」が急増している様子を伸び率で見ることができる。
 86年から97年の対前年比平均伸び率が2.9%であったのに比べ、97年の伸び率は11.1%と大幅に増加している。この二桁の伸びは「携帯電話・PHSの通話料」が「電話通信料」を押し上げていることを示すものであろう。
 さらに、「電話通信料」を世帯主の年齢別にみると、今までは年齢が高くなるにつれて支出額が増え、「60歳以上」の世帯で低下するパターンであったが、97年は「30歳未満」の世帯の伸び率が最も大きく、支出額では「30歳台」の世帯を超える現象が起きた。このことも、若年層を中心とした移動体通信ブームが「電話通信料」に影響を与えていることを裏付けている。

年間電話通信料家計支出に占める比率
8558,7591.79
8660,2801.82
8761,9691.84
8862,9961.80
8963,0091.75
9065,1481.74
9165,0331.66
9264,1881.60
9364,7461.61
9462,4001.56
9567,9441.72
9673,9591.87
9782,1652.05

出典:総務庁統計局「家計調査年報」より作成

[.csv] [.xls]

(入稿:1998.3)


トップページ
(http://www.icr.co.jp/newsletter/)
トレンド情報-データ[1998年]