表1:ベライゾン・ワイヤレスの「シングルレ−ト」料金表
区 分 | SingleRate 150 | SingleRate 400 | SingleRate 600 | SingleRate 900 | SingleRate 1500 |
---|
アクセス 料金/月 | $35 | $55 | $75 | $100 | $1500
|
アクセス 分数 | 150 | 400 | 600 | 900 | 1500
|
超過料金 ¢/分 | 40 | 35 | 35 | 25 | 25
|
アクセス ¢/分 | 23.3 | 13.8 | 12.5 | 11.1 | 10
| (注)シングルレ−トの利用には「トライ(3)・モ−ド」携帯電話機が必要


(注)% は出資比率を示す. 加入数は1999年末現在
(THE WALL STREET JOURNAL Interactive Edition MAY 10、2000)
表4:KPNとNTTドコモの提携は WIN-WINの状況か?
- KPNの利点
- 今後予想される英国の携帯電話会社オレンジへの応札を含む欧州市場への進出にあたって、資金面でのバックアップを受けられる。
- 携帯電話によるオンライン・サ−ビスの先駆者であるNTTドコモのノウハウにアクセスできる。
- NTTドコモの利点
- 欧州市場に初めて参入し、価値の高いグロ−バルな経験にアクセスできる。
- KPNのモバイル事業部門であるKPNモバイルの上場によって、キャピタル・ゲインを得ることができるかもしれない。
- 両社の落とし穴
- 緩やかなアライアンスは、成功の確率が低い。
- 欧州で7番目の携帯電話事業者であるKPNは、ボ−ダフォン・マンネスマンのような巨大事業者に圧倒される危険性がある。
(注)DoCoMo RISING (BUSINESS WEEK / MAY 22 2000 )
|
|