|
95年度末の日本の携帯電話の加入数は1020万件、PHSは150万件。合計すると1170万件となり、普及率は9.4%となった。今年度も昨年並みに増加すると今年中にアメリカの普及率とならぶことになりそうな状況である。 |
棒グラフ:加入数 線グラフ:普及率
日本 | 米国 | 英国 | ドイツ | フランス | 韓国 | 香港 | シンガポール | 中国 | |
加入数 | 1,170 | 3,380 | 561 | 388 | 147 | 164 | 76 | 29 | 339 |
普及率 | 9.4 | 12.90 | 9.73 | 4.77 | 2.54 | 3.58 | 13.00 | 8.92 | 0.28 |
出典: 欧州:Moble Communications、 米国:MOBILE PHONE NEWS、 アジア:Global Mobile、 日本:郵政省資料(携帯電話とPHSの合計)
普及率:人口100人あたりの加入数 |
(入稿:1996.04)
![]() (http://www.icr.co.jp/newsletter/) |
![]() |