トレンド情報
トレンド情報 -データ[1996年]
<放送>

「番組の充実と高度サービスの導入が普及の鍵?」

都市型CATVの契約数と普及率

 95年3月末現在の都市型CATVの契約数が300万を突破した。NHKの受信契約世帯数に占める割合は8.48%となる。

 郵政省のCATVの将来ビジョンに関する研究会によると、番組の充実と高度サービスの導入を条件に2010年の対世帯普及率は41%〜60%と予測されている。

 CATVは今、難視聴対策から多チャンネル化、双方向性、通信との融合へと脱皮しようとしている。マルチメディア時代のインフラとしてその期待は大きい。



年度末8889909192939495
CATV受信世帯数
(万世帯)
419.54073107.5163221300
普及率 0.120.591.192.153.134.706.318.48
NHK受信契約数
(万世帯)
3,2943,3193,3543,3943,4343,4703,5033,537
出典:郵政省資料   普及率=CATV契約数÷NHK契約数×100
 

(入稿:1996.06)


トップページ
(http://www.icr.co.jp/newsletter/)
トレンド情報-データ[1996年]