2000年5月号(通巻134号)
- ■世界のニュース
○ 政策・企業・市場動向
- 移動通信事業者の相互接続に関する欧州委員会のスタンス変更
- ○ ネットワーク&スタンダード
- ○ 衛星・航空システム
- ○ 携帯電話サービス&マーケティング
- GSMローミング料金に「高すぎる」との不満の声
- ワン2ワン、プリペイドのエアタイムを電子的に充填するシステムを導入
- アステル四国、PHSを使った定額インターネット・サービスを開始
- ○ 固定・移動通信コンバージェンス
- AT&T、固定無線サービスを開始
- ○ モバイル&パーソナル・マルチメディア
- ソネラ・スマートトラスト、モバイル・コマースにおけるセキュリティ技術
- 海外でモバイル・ポータルへの動きが活発に
- モバイル・インターネットの新しい動き−SIMへのブラウザ搭載
- BT子会社、EMIと提携し携帯電話向け音楽配信
- モバイルEコマースにおける決済システム標準化への動き
- ○ ページング&キャスティング
- ウェブリンク、マイクロソフトと提携して情報配信サービスを開始
- ○ 情報家電、テレマティクス
- ■トレンドレポート
- ワイヤレスの大型合併が相次ぎスタート
周回衛星を利用する衛星携帯電話事業の衰退
サービス内容、ご利用料金のお問合せ先
InfoCom移動・パーソナル通信Trends & Statistics (T&S)
移動・パーソナル通信研究部 wireless@icr.co.jp
TEL: 03-3470-7521 FAX: 03-3470-7143
|