ホーム > レポート > 世界の移動・パーソナル通信T&S > |
![]() |
■世界のニュース |
▼移動通信サービス |
■ベライゾン・ワイヤレス、定額制データ通信サービスを開始全米最大の携帯電話会社ベライゾン・ワイヤレスは2002年5月20日、同社がcdma1x方式で提供している高速インターネット接続サービス「エクスプレス・ネットワーク」において、定額料金サービス「アンリミテッド・エクスプレス・ネットワーク(表1参照)」を導入すると発表した。6月よりベライゾンワイヤレスの顧客は、月額99.99ドルの定額で無制限にデータのダウンロードができるようになる。なお、エクスプレス・ネットワークにおけるデータ通信速度は最高144kbps、平均で40〜60kbpsが期待できるとのこと。 |
▲トップ |
■仏オレンジ、WAP接続月額定額制サービス開始と同時に
|
▲トップ |
■SMS+、フランスで開始フランスの移動体通信事業者3社(オレンジ、SFR、ブイグ・テレコム)は2002年6月、SMS(ショート・メッセージ・サービス)を利用した有料情報提供サービス「SMS+」を開始した。同サービスは、SMSの件名に“jue ”、本文にはコンテンツ毎にあらかじめ決められた5桁の番号(ショート・ナンバー)を入力し送信することにより、株式や天気などの情報をSMSによって有料で入手できる。これらの情報はコンテンツ・プロバイダーによって提供されており、コンテンツ・プロバイダーとの契約やショート・ナンバーの割当などは、通信事業者3社によって構成されるサービス名と同じ名前の団体「SMS+」によって行われている。 |
▲トップ |
▲このページのトップへ
|
InfoComニューズレター |
Copyright© 情報通信総合研究所. 当サイト内に掲載されたすべての内容について、無断転載、複製、複写、盗用を禁じます。 InfoComニューズレターを書籍・雑誌等でご紹介いただく場合は、あらかじめ編集室へご連絡ください。 |