2000年6月号(通巻135号)
- ■世界のニュース
○ 政策・企業・市場動向
- スウェーデンにおける第3世代携帯電話機免許付与の動き
- ドイツ第3世代携帯電話免許の入札参加は12グループに
- 携帯電話の電磁波、法規制へ
- ○ ネットワーク&スタンダード
- IMT−MC「cdma2000」の新たな展開
- ○ 衛星・航空システム
- ○ 携帯電話サービス&マーケティング
- TIA、CDMAにおいてSIMを標準化へ
- ツーカーセルラー東京、CMつき無料通話サービスを実施
- ○ 固定・移動通信コンバージェンス
- ネブラスカ・ワイヤレス、固定移動統合無線通信サービスを提供
- ○ モバイル&パーソナル・マルチメディア
- 米国におけるモバイル・ポータル動向
- RIM、PDA機能を強化した双方向メッセージング端末を発表
- TIM、SIMカードを多機能化へ
- ○ ページング&キャスティング
- ウィンド、無線パケット網によるチャット型メッセージングを開始
- ○ 情報家電、テレマティクス
- トロン、情報家電や携帯端末OS分野におけるシェア拡大を図る
- ■トレンドレポート
- NTTドコモ、KPNモバイルに15%の出資
GSM事業者のデュアルバンド・サービスへの取組み
- ◆付録<情報通信総合研究所のニュース・リリースより>
- インターネット普及予測について
- iモードユーザー調査結果
サービス内容、ご利用料金のお問合せ先
InfoCom移動・パーソナル通信Trends & Statistics (T&S)
移動・パーソナル通信研究部 wireless@icr.co.jp
TEL: 03-3470-7521 FAX: 03-3470-7143
|