ホーム >
情報通信 ニュースの正鵠

清水 憲人

コーナー名の「正鵠(せいこく)」とは、「ねらいどころ」とか「要点」という意味です。情報通信業界の注目ニュースやトピックスを、独自の視点から分かりやすく紹介していきたいと思います。

グローバル研究グループ
清水 憲人(研究員紹介)

2010年

2010年情報通信業界の10大ニュース(12月22日掲載)

黒字化する動画共有サイト(12月13日掲載)

電子書籍で三方一両得(11月17日掲載)

「従業員75万人」のスーパー下請け企業(11月10日掲載)

「無かったことにする」技術の使いみち(11月4日掲載)

テレビ大国アメリカでいよいよペイTV離れが始まった?(10月25日掲載)

音に情報を載せるインフォサウンド技術の登場でテレビ・ケータイ連携サービスが加速するか(10月18日掲載)

自分が主役のテレビドラマ(9月3日掲載)

「五感通信」が実現する30年後の近未来社会(8月10日掲載)

ダダ漏れコミュニケーションはサイバービアの必然?(7月22日掲載)

ネット動画がテレビのキラーコンテンツになる日(7月7日掲載)

タブレット端末とアプリケーション・ストアの組み合わせが推進するチープ革命(6月15日掲載)

ネット選挙運動の解禁議論で浮き彫りになった議員間のセカンド・デジタル・ディバイド(5月31日掲載)

iPadの源流!? ニュートン・メッセージパッドに見るアップル躍進の秘密(5月12日掲載)

「GUI(グーイー)とNUI(ニューイー)―近未来のリビング・ルームを連想させるマイクロソフトの「プロジェクトナタル」―(5月6日掲載)

「画面が広いと使いやすい」という当たり前のことがiPadの大きなポテンシャル(4月19日掲載)

ひとりの人間の50日間の視覚映像情報が一枚のSDカードに収まるとしたら...(3月25日掲載)

なんだかイケそうな雰囲気になってきたウェアラブル・コンピューティング(3月8日掲載)

仮想と現実の融合>―ビル・ゲイツとポール・オッテリーニの未来ビジョンを実現するのは、グーグルなのか?―(3月2日掲載)

iPadの登場で見えてきた、家庭用情報端末の未来形(2月1日掲載)

「アバター」を観て考えた、2Dテレビ・チャンネルがなくなる可能性(1月27日掲載)

▲このページのトップへ
InfoComニューズレター
Copyright© 情報通信総合研究所. 当サイト内に掲載されたすべての内容について、無断転載、複製、複写、盗用を禁じます。
InfoComニューズレターを書籍・雑誌等でご紹介いただく場合は、あらかじめ編集室へご連絡ください。