メディア掲載
WEB
「「ローカル5G」とは? Wi-Fi 6やLPWAとの違いを整理」にコメント
2019年09月20日更新
株式会社情報通信総合研究所
弊社研究員のコメントが掲載されました。
タイトル:「ローカル5G」を解剖する【前編】「ローカル5G」とは? Wi-Fi 6やLPWAとの違いを整理
媒体名:TechTarget Japan
掲載号:2019年9月20日
対応者:上席主任研究員 岸田 重行
リンク:https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1909/18/news03.html
コメント
無線サービスの進化や市場動向に詳しい情報通信総合研究所(ICR)の岸田重行氏によれば、「セルラーの電波を自営のネットワークとして利用したいというニーズは、以前にも企業の間にあった」という。
TechTarget Japan(2019年9月20日)より引用
- 関連する研究員
- 岸田 重行
プロジェクトに関するご相談や
ICRのサービスに関するご質問など
お気軽にお問い合わせください。