InfoCom T&S World Trend Report(2019年02月)
(株)情報通信総合研究所(InfoCom Research)では、内外のICT市場における注目すべきトレンドや、タイムリーな市場データ等の価値ある情報を定期的にお届けする会員制マルチクライアント型サービス「InfoCom T&S(Trends and Statistics)」をご提供しております。T&Sサービスは、ICT最新情報から詳細なデータにいたるまで、毎月発行の「T&S World Trend Report」(T&Sの「T」)および年2回発行の「World Data Book」(T&Sの「S」)の2本立てで構成されています。
このコーナーでは、そのサービス・メニューの1つ「InfoCom T&S World Trend Report」の中から、毎月3件の記事を全文公開しております。
-
法制度
コーポレートガバナンス法制、2019年以降に大きな変化
2019年2月26日
前・顧問/平田 正之
-
ITトレンド全般
春節(旧正月)における中国人の海外旅行ビッグデータ分析とその周辺
2019年2月26日
上席主任研究員/町田 和久
この原稿を書いているのは、ちょうど2月5日から始まった旧正月、中国では「春節」と呼ばれる一年で最大・最長の休暇になる時期だ。中国だけでなく、韓国では「ソルラル」、ベトナムでは「テト」という名前で、日本を除く東・東南アジア諸国では大半の国がその時期に旧正月を祝い…
-
世界の街角から:カジランガ国立公園(インド世界自然遺産)~ゾウに乗ってサイを見る
2019年2月26日
主任研究員/亀井 悦子
【写真1】エレファントサファリで出会ったサイ(出典:文中掲載の写真はすべて筆者撮影)2018年末から2019年初めにかけてインドを訪れた。世界一のインドサイ生息地がインドにあると知り、北東部に位置するカジランガ国立公園に向かった。当地で野生動物を観察するサファ…
-
ITトレンド全般
知られざるダークウェブに広がる深淵
2019年2月15日
主任研究員/小川 敦
マルウェアや窃取された個人情報などの各種データ、サイバー犯罪を行うための各種ツールなどが売買されているウェブサイトの多くは、ダークウェブと呼ばれるインターネット上の空間にある。このダークウェブにあるウェブサイトはGoogleなどの普通の検索エンジンではヒットし…
-
ITトレンド全般
ICT雑感:1泊2日、広島「完全キャッシュレス旅」から見えてきたもの
2019年2月15日
主席研究員/神野 新
昨年末、広島の大学で土曜日に特別講義の依頼を頂戴した。折角なので、自己資金(ここ強調)で1泊し、翌日は終日、広島市内の観光を行った。その際、巷で話題の「キャッシュレス・ライフ」を遅ればせながら体験するために、自宅を出てから帰宅するまで、一切の物理的貨幣を使用し…
- 1>
バックナンバーを探す
※対象期間:2015年~
2018年度が終了し、4月からは2019年度が始まります。元号では、平成31年は4月で終わって、新元号が5月から始まるので節目の時を迎えています。ICT分野では、今年は将来に向かって激動に備える年と本誌1月号で指摘しましたが、さらに視野を広げてみると、コーポレ…