InfoCom T&S World Trend Report(2018年03月)
(株)情報通信総合研究所(InfoCom Research)では、内外のICT市場における注目すべきトレンドや、タイムリーな市場データ等の価値ある情報を定期的にお届けする会員制マルチクライアント型サービス「InfoCom T&S(Trends and Statistics)」をご提供しております。T&Sサービスは、ICT最新情報から詳細なデータにいたるまで、毎月発行の「T&S World Trend Report」(T&Sの「T」)および年2回発行の「World Data Book」(T&Sの「S」)の2本立てで構成されています。
このコーナーでは、そのサービス・メニューの1つ「InfoCom T&S World Trend Report」の中から、毎月3件の記事を全文公開しております。
-
ITトレンド全般
電波の応用は無限、あらゆる技術と連携 ~「電波有効利用成長戦略懇談会」検討の方向
2018年3月29日
前・顧問/平田 正之
-
ITトレンド全般
エッジコンピューティングをめぐる最近の動向
2018年3月29日
主任研究員/左高 大平
最近、改めて「エッジコンピューティング」が注目を集めている。これにはデジタル化の進展、クラウドやIoTの普及といわゆる非構造化データの増大、5Gの導入によるモバイル高速化への期待、データ保護などに関する法規制の強化などを背景に、より効率的なデータ処理が求められ…
-
ICT利活用
超高齢社会における、シニア世代のスマートフォン普及の可能性
2018年3月29日
研究員/水野 一成
モバイル社会研究所では、ICTがもたらす「光と影」について、社会調査を軸に調査・研究している。その一つの対象として「シニア」がある。シニア調査[1]は2015年に初めての調査を行い、2017年も同様の調査(2018年も実施)をし、経年変化を見ている。この基礎調…
- 1>
バックナンバーを探す
※対象期間:2015年~
昨年11月から総務省で「電波有効利用成長戦略懇談会」(座長 多賀谷一照 獨協大学法学部教授)が始まり、今年夏頃までを目途に、(1)公共用周波数の有効利用推進方策、(2)電波利用の将来像と実現方策、(3)今後の電波有効利用方策の3点の検討が進んでいます。2月下旬…