
法制度研究部
研究員
研究員
清水 郁雄
Shimizu Ikuo
モバイル・ブロードバンド・通信インフラを中心に、国内外の政策・規制・市場動向のタイムリーな分析および情報提供に注力しています。
専門分野
- 国内外の通信政策・規制・市場動向分析
注力テーマ
# ICT市場・事業者
# モバイル(通信)
# ブロードバンド・通信インフラ
# 情報通信に関する政策動向
# 諸外国の情報通信規制
# 5G・ローカル5G
# 海外動向調査
経歴
2019年7月 | 株式会社情報通信総合研究所 入社 |
---|
保有資格
- 社会保険労務士
- 行政書士
- 宅地建物取引主任者
- 消費生活アドバイザー
実績
- 日本および海外における通信政策・規制・市場動向等の調査
パブリシティ
調査レポート
InfoCom ニューズレター

2020年11月13日
英国におけるメディア視聴習慣の変化とデジタルインフラ展開の取り組み
ロックダウン期間中のメディア視聴時間および通信トラフィックの増加英国では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年3月23日にロックダウン(都市封鎖)が開始され、約100日間継続した。英国Ofcom(通信・放送規制機関)が実施した国のメディア習慣の調…

2020年3月30日
世界における5G動向と6Gに向けた取り組み
5Gサービスの展開・6Gの議論開始5Gは、2019年4月に米国・韓国でスマートフォン向けのサービスが開始され、GSMAのレポート(The Mobile Economy 2020)によると、24の市場で46の事業者が商用5Gサービスを提供している(2020年1月…

2020年1月14日
日本における5Gインフラ展開
「ICTインフラ地域展開マスタープラン」の公表日本では、2019年4月に4事業者(NTTドコモ、KDDI/沖縄セルラー(以下、KDDI)、ソフトバンク、楽天モバイル)の5G基地局の開設計画を認定し、各社に5G用の周波数を割当てた。開設計画審査にあたっては、早期…
プロジェクトに関するご相談や
ICRのサービスに関するご質問など
お気軽にお問い合わせください。