ITトレンド全般(2017年11月)
-
ITトレンド全般
5Gのユースケースを考える~バーティカル用途(異分野)産業との連携とスマホネイティブ世代の発想が必要
2017年11月30日
前・顧問/平田 正之
-
ITトレンド全般
ドローン管制サービスに関する動向(前編)
2017年11月30日
主任研究員/三本松 憲生
はじめに世界各国でドローンの本格活用が開始されている。ドローンに搭載されたカメラを通じて独自の動画や写真の撮影を行ういわゆる「空撮」のみならず、ドローンに搭載されたカメラ、センサーなどを活用して農作物の育成状況の確認や、建築現場でより正確な測量を行うといった利…
-
ITトレンド全般
ドローン管制サービスに関する動向(後編)
2017年11月30日
主任研究員/三本松 憲生
前編においては、ドローンビジネスの概要や現状について簡単に紹介するとともに、今後の空を飛び交うドローンの台数の拡大や本格的な商用利用にともなって必要と考えられている、ドローン管制サービスの概要について紹介した。後編においては、ドローン管制サービスに関わる注目プ…
-
ITトレンド全般
ICT雑感:歩きスマホに思う その3
2017年11月30日
監査役/井波 哲尚
やっぱりと言おうか、ついにと言おうか、ハワイ州ホノルル市で罰則付きで歩きスマホを禁止する条例が制定されたそうである。「道路横断時に歩きながら携帯電話やタブレット端末、携帯型ゲーム機などの画面を見ることなどを禁止。警官が見つけた場合、違反回数に応じて15~99ド…
-
ITトレンド全般
三内丸山遺跡でAR体験
2017年11月1日
前・顧問/平田 正之
今年の夏8月終わりに青森市内にある縄文遺跡、三内丸山遺跡を訪問してきました。はっきり言って私が縄文時代のことをほとんど知らずにいたことを思い知らされたとても貴重な機会でした。三内丸山遺跡は青森市内中心部からわずか車で10分程度で着く市内の高台にあり緑の残る一角…
- 1>
バックナンバーを探す
※対象期間:2015年~
第5世代移動通信システム (5G) の実現による新たな市場創出に向けて、今年5月から5G総合実証試験が5GMF(第5世代モバイル推進フォーラム)の下で進められています。そこでは、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、KDDI、ATR、ソフトバンク、NICT…