ITトレンド全般(2015年06月)
-
ITトレンド全般
グローバル展開を加速するNetflixの戦略
2015年6月25日
副主任研究員/吉岡 佐和子
-
ITトレンド全般
コーポレートガバナンス・コードが求める”説明項目”の衝撃 ―資本政策と中期経営計画達成状況に注目―
2015年6月25日
前・顧問/平田 正之
今月は毎回取り上げているICT分野のことではなく、我が国の会社経営の根本に関わるコーポレートガバナンスについての話題を取り上げてみます。それは東京証券取引所上場会社に対し、6月1日から適用が始まるコーポレートガバナンス・コード(以下、CGコード)についてです。…
-
ITトレンド全般
春の女神“ギフチョウ”
2015年6月3日
代表取締役社長/浮田 豊明
今年も桜の花の咲く季節になりましたが、皆さんはギフチョウという春の蝶をご存知でしょうか。翅を広げると5~6センチで小さいキアゲハのような蝶なのですが、私が子供の頃は、東京の三多摩地区でも桜の咲く時期に雑木林のスミレやカタクリのまわりを飛び交っていて、春が来た!…
-
ITトレンド全般 法制度
英国が次期モバイル着信料規制を決定 ~日本との規制環境の違い
2015年6月3日
主任研究員/八田 恵子
英国の通信規制庁Ofcomは2015年3月17日、モバイル音声着信料規制の最終決定を発表した。2014年6月に規制案のコンサルテーションを開始してから9カ月となる。最終決定では料金引き下げがやや先送りにされたものの、規制内容は当初案とほぼ同じである(2014年…
- 1>
バックナンバーを探す
※対象期間:2015年~
2015年4月15日に米国最大の動画配信サービス「Netflix」の第1四半期決算が発表され、その内容が業界からの注目を集めている。本稿では、今秋にも日本に上陸するNetflixの最近の動向についてまとめた。Netflixの2015年第1四半期決算 2015…