InfoCom T&S World Trend Report(2018年11月)
(株)情報通信総合研究所(InfoCom Research)では、内外のICT市場における注目すべきトレンドや、タイムリーな市場データ等の価値ある情報を定期的にお届けする会員制マルチクライアント型サービス「InfoCom T&S(Trends and Statistics)」をご提供しております。T&Sサービスは、ICT最新情報から詳細なデータにいたるまで、毎月発行の「T&S World Trend Report」(T&Sの「T」)および年2回発行の「World Data Book」(T&Sの「S」)の2本立てで構成されています。
このコーナーでは、そのサービス・メニューの1つ「InfoCom T&S World Trend Report」の中から、毎月3件の記事を全文公開しております。
-
ITトレンド全般
情報通信審議会特別委員会の包括的検証開始
2018年11月27日
前・顧問/平田 正之
-
ITトレンド全般
企業におけるデジタル・トランスフォーメーションの課題
2018年11月27日
主任研究員/亀井 悦子
デジタル・トランスフォーメーション(以下「DX」)という言葉は、エンタープライズ事業分野においては頻繁に目にするようになった。将来の成長や競争力を強化するために新たなデジタル技術を活用し、新しいビジネスモデルの創出や業務プロセスの柔軟な改変ができるようDXに取…
-
ITトレンド全般
Googleが揺動する海底ケーブル市場 ~インターネットの構造変化の震源は海底にあり
2018年11月27日
主任研究員(転出済み)/小川 敦
Googleの投資姿勢が目覚ましい。AI(人工知能)分野への投資動向についての言及かと思う向きが多いかもしれないが、本稿で注目したいのは海底ケーブルへのそれだ。本誌2017年12月号『海底ケーブル市場の変化に見るインターネットの今後』でもテーマに取り上げ、海底…
-
世界の街角から:インドネシア ~仏教とヒンドゥー遺跡が隣り合う古都ジョグジャカルタ
2018年11月27日
主任研究員/前川 純一
旅の準備10月末、今回はジャカルタで母校アジア地区同窓会兼ビジネスフェアがあるということで、初のインドネシア行きを決心した。公式の予定は金曜土曜の2日間だけだったが、折角なのでもう1日休みを取り前入りしてぶらぶら観光することとした。さて、飛行機のチケットは押さ…
-
ITトレンド全般
国内企業ユーザーにおけるクラウド利用状況
2018年11月27日
主任研究員/山崎 将太
近年、社会経済活動におけるICTの導入・活用が一国のマクロ経済パフォーマンスに与える影響や、企業レベルでのICTの導入・活用が当該企業のパフォーマンスにいかなる効果を及ぼすのかに関する研究が急速に進展している。それらの研究の多くは、一国の社会経済活動や、企業活…
-
ITトレンド全般
LINEが目指すトークン・エコノミー
2018年11月27日
主任研究員(転出済み)/小川 敦
日本発のメッセンジャー・アプリであるLINEはここ数年、ユーザー数の伸びが停滞してきている。LINEはスマートフォンの普及と共にユーザー数を伸ばし、今でも国内においては揺るぎない地位を維持しているものの、グローバルで見るとユーザーをつなぎ止めておくのは必ずしも…
- 1>
バックナンバーを探す
※対象期間:2015年~
総務省は、今年8月23日に情報通信審議会に「電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証」を諮問しました。諮問理由は、平成27年の電気通信事業法等の改正法附則9条に、施行後3年経過後、施行状況について検討を加え、必要があるときは、その結果に基づいて所要の措…