ITトレンド全般(2019年12月)
-
ITトレンド全般
ワイヤレス基盤拡充に向けて ~ICTインフラの整備
2019年12月26日
前・顧問/平田 正之
-
ITトレンド全般
妙手で米国通信市場に参入するケーブル事業者系MVNO
2019年12月26日
主任研究員(転出済み)/小川 敦
2019年9月、米国でAltice MobileというMVNOサービスがローンチした。これは月額20ドルで音声・データの利用が無制限という破格のサービスであり、米国の通信市場における競争環境に新風を巻き起こしつつある。Altice Mobileを運営するAlt…
-
ITトレンド全般
社会的課題解決に向けた5G利活用創出
2019年12月13日
研究員/清水 郁雄
5G総合実証実験総務省は、各事業者と連携し、5Gの利活用による新たな市場創出に向けて、2017年度より総合実証試験を実施している。2017年度及び2018年度は、事業者からの提案に基づく実証テーマで、技術検証等を実施した。2019年度においては、前年度に開催し…
-
ITトレンド全般
カリフォルニア山火事の猛威と通信障害
2019年12月13日
主任研究員(転出済み)/小川 敦
米国カリフォルニア州の各地で山火事が多発しており、本稿執筆時点(2019年11月15日)においても未だにその猛威は止んでいない。2019年10月27日には州全域に非常事態宣言が発令され、多数の住民を対象とする避難命令が出された。被害が特に甚大なのはカリフォルニ…
-
ITトレンド全般
台頭するギグ・エコノミーの光と影
2019年12月13日
主任研究員/前川 純一
ギグ・エコノミーとはUberドライバーを代表とするネットを通じて単発の仕事を請け負う働き方や、そうした働き方で形成される経済が活性化しており、それらは「ギグ・エコノミー(Gig Economy)」と呼ばれている。もともと「ギグ(Gig)」という言葉は音楽分野で…
- 1>
バックナンバーを探す
※対象期間:2015年~
2020年、令和2年の新年を迎えています。昨年は平成から令和への御代替わりがあり、新天皇が御即位になる祝儀が取り行われた一方で、一年を通じて風水害や猛暑による被害が続いて多難な年でもありました。新年にあたり今年こそ穏やかで平和な年であることを願っています。今年…