ITトレンド全般(2020年06月)
-
ITトレンド全般
5Gサービスの開始~COVID-19の影響とモバイル通信市場の行方
2020年6月29日
前・顧問/平田 正之
-
ITトレンド全般
アフターコロナ時代の放送における通信の役割 ~バーチャルNAB Showから
2020年6月29日
主任研究員/水上 貴博(転出済み)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行を背景とする社会・経済活動の制限もしくは自粛によって、多くの業界で様々な影響が生じている。放送業界もコロナ禍で番組制作や働き方に制約が生じており、番組内で出演者がリモート参加しながら進行していく様子などを目にす…
-
ITトレンド全般
中国におけるライブストリーミングの動向 ~Eコマース・ライブストリーミングについて
2020年6月15日
研究員/張 怡
中国におけるライブストリーミングサービスの進展概況中国のインターネット利用者数は2020年3月時点で9.04億人となり、2016年12月時点より1.7億人増加した(図1)。インターネット利用者の増加とともに、ライブストリーミングサービスの利用者数も増加傾向にあ…
-
ITトレンド全般
FacebookとJioの提携はインド市場に 何をもたらすか
2020年6月15日
主任研究員/小川 敦
Facebookは2020年4月22日、インド最大のコングロマリットであるReliance Industries傘下のJio Platforms(以下「Jio」)に出資すると発表した。出資額は約57億ドル、FacebookのJioへの出資比率は約10%となり、…
- 1>
バックナンバーを探す
※対象期間:2015年~
3月末にNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社が5Gの商用サービスを開始しました。我が国では約10年ぶりの新世代モバイル通信規格の登場ですが、1年前に韓国と米国が世界一番乗りを競ったような興奮はなく静かなスタートとなりました。新型コロナウイルス(COVID…