ITトレンド全般(2020年11月)
-
ITトレンド全般
リモートワーク定着への取り組み ~雇用・働き方の多様化とICTの利活用
2020年11月27日
前・顧問/平田 正之
-
ITトレンド全般
大手クラウドゲームプラットフォーマーの 戦略とクラウドゲームの今後
2020年11月27日
研究員/船津 宏輝
クラウドゲーム市場の動きが活発化し、注目を浴びている。GoogleやMicrosoft、Amazon、Facebook等の大手IT企業も次々とクラウドゲームサービスを開始し、市場は大きな動きを見せている。本稿では各クラウドゲームプラットフォーマーの戦略やクラウ…
-
ITトレンド全般
ポストコロナに向けて動き始めたスタートアップたち
2020年11月27日
/小室 智昭
1. はじめに例年であれば、米国の10月はハロウィーンで盛り上がっているが、今年はいつもと違う。一旦落ち着きを見せた新型コロナウイルスの感染者が経済の再開で再び増え始めた。シリコンバレーでは、通常登校の再開を1月中旬まで延期する学校もある。この記事を執筆した1…
-
ITトレンド全般
ICT雑感:クッキーの行方
2020年11月27日
取締役ICTリサーチ・コンサルティング部長・主席研究員/出口 健
日本では、Go To~キャンペーンもいくつか始まり、コロナ禍以前の生活を少しずつ取り戻してきているようだ。週末の街の人出も、ほぼ全員マスクを付けているという違いはあるものの、随分と増えてきたように思う。観光客と思しき外国人の姿はほとんど見かけることはなくなって…
-
ITトレンド全般
知られざるeSports ~eSportsはスポーツか?
2020年11月13日
主任研究員/水野 秀幸
「eSports」という言葉は、スポーツ分野の「(大迫)半端ないって」や「そだねー」とともに、2018年にユーキャンの「新語・流行語大賞」のトップ10に入賞し市民権を得た。しかし、国内においてはeSportsに対する冷ややかな見方が依然少なくない。根底にあるの…
-
ITトレンド全般
英国におけるメディア視聴習慣の変化とデジタルインフラ展開の取り組み
2020年11月13日
研究員/清水 郁雄
ロックダウン期間中のメディア視聴時間および通信トラフィックの増加英国では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年3月23日にロックダウン(都市封鎖)が開始され、約100日間継続した。英国Ofcom(通信・放送規制機関)が実施した国のメディア習慣の調…
- 1>
バックナンバーを探す
※対象期間:2015年~
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する緊急事態宣言が出て以来、人と人との接触を避けて感染を防止するため、在宅勤務(広義にはリモートワーク)が文字どおり緊急的な取り組みとして日本全国で多くの企業に普及拡大しました。民間調査では緊急事態宣言下で4分の…