キーワード - WTR No379(2020年11月号)
WTR No379(2020年11月号) - 全6件中6件を表示
-
ITトレンド全般
知られざるeSports ~eSportsはスポーツか?
2020年11月13日
主任研究員/水野 秀幸
-
ITトレンド全般
英国におけるメディア視聴習慣の変化とデジタルインフラ展開の取り組み
2020年11月13日
研究員/清水 郁雄
ロックダウン期間中のメディア視聴時間および通信トラフィックの増加英国では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年3月23日にロックダウン(都市封鎖)が開始され、約100日間継続した。英国Ofcom(通信・放送規制機関)が実施した国のメディア習慣の調…
-
ITトレンド全般
ウィズコロナからポストコロナに向けてのコーポレートガバナンスの動向
2020年10月29日
前・顧問/平田 正之
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)再拡大の中、経済産業省はコーポレートガバナンス・コード(東証:2015.6.1適用、2018.6.1改訂)を実践するための2つの実務指針(ガイドライン)を7月31日策定・公表しました。この「事業再編実務指針」と「社外…
-
ITトレンド全般
オンライン診療から浮かび上がる日本の医療DX問題~ポストコロナに向けてのパラダイムシフト
2020年10月29日
主任研究員/宮下 啓子
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大ピーク時に一躍脚光を浴びたオンライン診療。緊急事態に対応した時限的な規制緩和で利用推進が図られたが、運用事例が増えるにつれて規制緩和だけでは解決しえないさまざまな課題が見えてきた。その背景にあるのは、日本の医療…
-
ITトレンド全般
iPhone 12発売前夜:海外5Gサービスの現在地
2020年10月29日
主任研究員/水上 貴博
はじめに2020年10月14日(日本時間)、Apple社の新型iPhone(iPhone 12シリーズ)が発表された。iPhone 12シリーズの特徴は、従来より高速処理が可能なA14チップ、周辺物体までの距離を正確に計測するLiDARスキャナ[1]、そしてi…
-
ICT雑感:私を競馬に連れてって!
2020年10月29日
監査役/川淵 幹児
初めて馬券を買ったのが、社会人になった年にミスターシービーが三冠を達成した菊花賞の時、渋谷のウインズ(場外馬券売り場)でした。職場に悪い先輩がいて教えられたのがきっかけです。それ以来週末の楽しみとして何となく続けていて、ファンとしてのキャリアは一応三十数年にな…
- 1>
「eSports」という言葉は、スポーツ分野の「(大迫)半端ないって」や「そだねー」とともに、2018年にユーキャンの「新語・流行語大賞」のトップ10に入賞し市民権を得た。しかし、国内においてはeSportsに対する冷ややかな見方が依然少なくない。根底にあるの…