キーワード - NAB
NAB - 全5件中5件を表示
-
ITトレンド全般
アフターコロナ時代の放送における通信の役割 ~バーチャルNAB Showから
2020年6月29日
主任研究員/水上 貴博
-
ITトレンド全般
【ICR研究員トレンド座談会】放送業界の変化におけるICTの在り方~NAB Show 2019
2019年8月29日
/座談会参加メンバー
2006年に総務省が開催した「通信・放送の在り方に関する懇談会」で通信と放送の融合が議論されてはや14年近くになる。その間、通信と放送はそれぞれの分野で進化した。スマートフォンの普及で誰もがインターネットにアクセスするようになり、インターネットへ接続される家庭…
-
ITトレンド全般
5Gは放送に何をもたらすか~NAB Show 2019レポート
2019年5月28日
主任研究員/水上 貴博
日本では2020年のサービス開始が計画されている次世代モバイル通信規格「5G」。現在の4G LTEよりも「高速・大容量」「低遅延」と紹介されるが、放送には何をもたらすのだろうか。毎年4月恒例の米国放送機器展示会「NAB Show」の2019年のキーワードのひと…
-
ITトレンド全般
NAB2019レポート(1) トラッキングとスマートスタジオ
2019年4月11日
主任研究員/水野 秀幸
2019年4月6日(土)〜11日(木)の会期で、米国ラスベガスで開催されている放送業界の一大イベント「NAB Show」に参加している。最初の画像は、今年のNABのガイドブックだ。表紙にはNAB2019のキーワードが散りばめられている。今年のキーワードは、次世…
-
ITトレンド全般
NAB Show 2018レポート~放送・映像業界の動向と、進む映像コンテンツの多面化
2018年5月29日
主任研究員/水上 貴博
放送・映像業界最大のイベントが今年も開催2018年4月7日から12日の間、放送・映像業界最大のイベント「NAB Show」が米国・ラスベガスにて開催された。NABはthe National Association of Broadcastersの略であり、米国…
- 1>
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行を背景とする社会・経済活動の制限もしくは自粛によって、多くの業界で様々な影響が生じている。放送業界もコロナ禍で番組制作や働き方に制約が生じており、番組内で出演者がリモート参加しながら進行していく様子などを目にす…