ITトレンド全般(2017年08月)
-
ITトレンド全般
欧州 (EC) の電子商取引市場の競争調査に透ける米国系OTT への対処のジレンマ
2017年8月31日
主席研究員/神野 新
-
ITトレンド全般
重層化する通信インフラ・事業構造とビジネスモデルの変化~B to Bが市場の中核を占める
2017年8月29日
前・顧問/平田 正之
5月24~26日に東京ビッグサイトで開催されたワイヤレスジャパン2017では、当然のことながら5GとIoTがメインで講演や展示が行われていました。5Gでは日本国内はもちろん、世界のモバイル通信先進地域で既に実証トライアルが始まって激しい標準化競争が展開されてい…
-
ITトレンド全般
電力消費から見たビットコインの持続性
2017年8月9日
主任研究員/前川 純一
暗号通貨ビットコインがまた急激に息を吹き返しつつある。このビットコインについて日本ではほとんど語られていない、電力消費量の観点からその持続性についての課題を本稿では提起したい。注目を集めるビットコイン2014年初頭のMt. Goxの破綻依頼、日本ではしばらく取…
-
ITトレンド全般
韓国:Facebookとの対立から垣間見るネットワークの課題
2017年8月2日
主任研究員/亀井 悦子
昨年末、韓国の一部の利用者の中でFacebookのサイトにつながりにくい事象が発生した。マスコミはFacebookと通信事業者間で行われていた費用負担を巡る交渉が難航したことでFacebookが同通信事業者の加入者のアクセスを制限したと伝えた。多くの報道でFa…
- 1>
バックナンバーを探す
※対象期間:2015年~
世界中でますます存在感が増大する米国系OTT米国を中心とする大手OTT (Over the Top) 事業者の存在感が、ますます増大している。日経新聞は2017年6月2日付の記事「世界の株、時価総額最高 IT勢にマネー流入」において、時価総額の世界ランキングの…