2024.5.10 InfoCom T&S World Trend Report

世界の街角から:ゾンビ映画、お好きですか? ~タイのリゾート地クラビでアメリカ映画撮影 

【写真1】アクションシーンを撮り終えたゾンビ、主演俳優と記念撮影
(出典:文中掲載の写真は、一部記載のあるものを除きすべて筆者撮影)

「ゾンビ映画の海外ロケやるから、タイに来ない?」

こんな誘いが、ハリウッド俳優のアイアン・ジーリング[1](写真1右)から届いた。2003年7月の初来日の際、「アイアン・ジーリング プレミアム・トークショー」[2]で彼の相手役(MC)としてご一緒させて頂いて以降も交流は続いているのだが、アメリカ映画の撮影に合流できる機会は滅多にあるものでもなく、ファン冥利につきるこの誘いに即答したのは言うまでもない(実際には別作品の東京ロケに続いて2度目ではあるのだが……)。

筆者がタイを訪れたのは2018年12月。当時も本コーナーへの執筆依頼はあったが、アメリカでは引き続き制作や編集が続いており、映画のリリースまでは情報公開できないことから、断わらざるを得なかった。今回は、当時の興奮を思い出しながらタイのリゾート地クラビ(県)での様子をお届けする。

油断は禁物、ビーチの紫外線量は30%増

誘われるがままに向かったタイ南部のリゾート地クラビへは、東京から首都バンコクまで飛行機で5時間、タイの国内線に乗り継いで1時間半。タイ観光案内サイトによると、「クラビは、切り立つ石灰岩の岩壁と熱帯のジャングルに抱かれた秘境のビーチリゾート。(中略)沖合に点在する130以上の島々のダイナミックな景観も美しく、それらの島々をわたるアイランド・ホッピングもクラビの楽しみのひとつ。さらにカヌー、シュノーケリング、ダイビングなどの(中略)さまざまなアクティビティも魅力」[3]とのことで、特に欧米からの観光客に人気のビーチリゾートだ。執筆にあたり改めて調べたところ、ベストシーズンは11月〜3月(乾季)、4月〜5月(暑期)で、筆者が訪れた12月は乾季だったようだ。

天気予報で日中の暑さは想像できたが、砂浜や水面の照り返しで紫外線量が増加することを失念していた。前日は曇が厚く外にいても過ごしやすい1日だったことからすっかり油断してしまい、日の出から日の入りまで1日中ずっとビーチにいた撮影初日、足には日焼け止めを塗っていなかった。すると正午を回る頃には赤くなり始め(写真2)、監督からは日焼け止めクリームを渡され、現地スタッフからはアロエジェルと冷えたタオルを渡され、出番以外はテントの下にいるよう促されるほど、足全体に酷い日焼けをしてしまった。翌朝ベッドから足を下ろし、立ち上がって1歩前に足を出そうにも、足裏を床につけるたびに太腿の筋肉が皮膚を刺激し、歩くのが困難なほどだった。この日はパンツを履くと触れるたび擦れて痛むため、レギンスを捲り上げてなんとか耐え忍んだ(写真3)。

【写真2】気づいたら赤くなっていた

【写真2】気づいたら赤く...
現場入りしたのが日の出前だったことから、日焼け止めを塗り忘れてしまった結果がコレだ。

【写真3】日焼け翌日の様子

【写真3】日焼け翌日の様子
浮腫も増してきた。しかしゾンビ役での撮影は続く……。

【写真4】何度も涼みに行った仮設トイレ

【写真4】何度も涼みに行った仮設トイレ
とても清潔で、クーラーが効いており快適な空間だった

タイ料理といえばパクチー(ではなかった)

旅先での楽しみといえば、食事だ。パパイヤのサラダ、エビ炒飯やパイナップル炒飯、ガパオ、パッタイ(写真5)、カニと卵のカレー炒め、もちろんグリーンカレーもあり、どれもお馴染みの味だ。しかし、何か足りない。パクチーが乗ってないのだ。日本ではパクチーを追加注文したり、パクチーだけのサラダがあったりするが、実はタイではパクチーは添え物の扱いで、食べるのも少量なのだそうだ。どの写真を見返しても、確かにその姿は見当たらなかった。

クラビ初日は、夕食から撮影チームと合流した。滞在していたアオナン地区にはレストランも多く軒を連ねているが、向かった先で渡されたメニューはインドカレー中心のものだった。撮影チームは1カ月前からタイに滞在していたため、異なる味が恋しくなるのも当然だ。ピザを食べた夜もあった。ホテルの朝食ではトーストや卵料理も食べられるだろうが、撮影に向けてホテルを出るのは日の出前。現場のケータリング(写真6〜8)では家庭料理のようなものや、洋風メニューも提供されていた。タイ料理レストランでは見かけないような、家庭風の食事を楽しめたのは逆に良かった。

【写真5】パッタイ(タイ風やきそば)

【写真5】パッタイ(タイ風やきそば)
スワンナプーム国際空港に到着して早速注文。やはりパクチーは乗っていない。

【写真6】お楽しみ昼のケータリングタイム

【写真6】お楽しみのケータリング
タイらしい味付けや、洋風メニューも用意されていた。せっかくなので、タイの料理をいただいた。

【写真8】家庭料理風の汁物?

【写真8】家庭料理風の汁物?
あっさりした味付けだが、ピリッと辛い
じゃがいもの汁物のようなもの。ご飯にかけて。

【写真7】ピーナツバナナトースト

【写真7】ピーナツバナナトースト
アメリカの味が恋しくなり、ケータリングのメニューをアレンジして自作。滞在4日目。


高波に乗ってゾンビが襲ってくる映画の撮影ウラ側

シャークネードのスタッフが再タッグ

【写真9】座っていたのは監督の椅子

【写真9】座っていたのは監督の椅子
日焼け防止のためテント下で待機。エキストラ仲間が撮影してくれた1枚。

冒頭にも書いたとおり、クラビでの映画撮影に声をかけてくれたのは本作の主演・脚本を務めたアイアン・ジーリングだ。人気サメ映画『シャークネード』シリーズ[4]の監督アンソニー・C・フェランテ、作家のサンダー・レヴィンと再タッグを組むということで、同映画のファンとしても期待が高まった。ゾンビ映画とだけ聞いて向かったが、現地で聞かされたのは、「海底に封印されていたゾンビが謎の青い光で解き放たれ、高波に乗って襲来する」というプロットだけだった。タイトルは決定していたが、情報解禁前なのかインスタグラムなどでは原題『Zombie Tidal Wave』[5]の頭文字から「#ZTW」というタグで共有されていた。また、ネタバレとなるようなビジュアルの投稿は避けるよう強く言われていた。

現地ではタイのプロダクションが現場を切り盛りしていた。エキストラとして集まった人には自分以外では欧米系の人も多く、助監督が伝えた演出をタイのチームが具体的に指導してくれたりしていた。桟橋での撮影では地上と船上の二班に分かれたり、ドローンを使った空撮なども行われたりした(写真10〜12)。

【写真10】準備を進めるスタッフたち

【写真10】準備を進めるスタッフたち
この日はゾンビから逃げるシーン撮影。
何度も砂浜をダッシュした。

【写真11】生鮮市場の駐車場にて

【写真11】生鮮市場の駐車場にて
ゾンビに追い詰められてしまう緊迫のシーンに向けて準備中。バイクに乗った警察官数名が現場を見守っていた。

【写真12】水面ギリギリにカメラを設置

【写真12】水面ギリギリにカメラ設置
海から引き上げられるサブキャストを撮影。クライマックスに近いシーン。

渾身のゾンビ演技

撮影現場である生鮮市場に向かう車内で、「今日はゾンビになるよ!」とアイアンに告げられた。初日はソンビから逃げる人間だったが、襲われてゾンビ化してしまったのだなと思った。メイクでゾンビに変身していく過程は面白かった。仕上げ直後の姿はショッキング過ぎるため本誌への掲載は控えるが、ゾンビメイクでセットに戻ろうと通りを歩いていたら歩行者が驚いていた。ゾンビとはいえ走って追いかけるシーンもあり、前日の日焼けの痛みに耐えながらゾンビ演技をやり切った(写真13~15)。

【写真13】メイク中の筆者を激写する主演俳優

【写真13】メイク中の筆者を激写する主演俳優
メイク用トレーラーでは現地スタッフが役に合わせた髪型やメイクをしてくれる。
(撮影・写真提供:アイアン・ジーリング)

【写真14】ゾンビの動きを主演俳優がチェック

【写真14】ゾンビの動きを主演俳優がチェック
ゾンビは青白いはずなのだが、前日の日焼けで血色の良いゾンビになっている。レンズ越しでは白く見えた。

カメラ前での演技は大袈裟過ぎるくらいが丁度いい

撮影現場ではアイアンの友人ということで参加していたこともあり、前日の人間役でも二日目のゾンビ役でも、エキストラの中では前方に立たされたり、先頭を走らされたりと、割と目立つ位置でカメラに収まることが多かった。助監督の演技指導を受けて、「悲鳴を上げながら後退りして逃げる女性」という役割も頂いた。かなり大袈裟に動いたつもりだったが、劇場[6]で見たところ、もっと派手にやればよかったと反省した。ちなみに帰国後、エキストラとしての誓約書にサインをして提出した。

【写真15】カメラ越しに見た様子

【写真15】カメラ越しに見た様子
もちろんエキストラなので画面やスクリーンでは背景としてボヤけて映ることが多い。

【写真16】アクション指導を受けるアイアン

【写真16】アクション指導を受けるアイアン
クライマックスシーン。桟橋の上からは大勢の観光客が見学していた。

羽田空港でのトラブルがタイの空港で回収されたハナシ

さて、以上がクラビで過ごしたすべてではないのだが、最後にタイに到着した際のエピソードを書いて終わりたいと思う。

【写真17】係員に着いていくだけで楽

【写真17】係員に着いていくだけで楽

今回、クラビ空港までは日本航空を利用したのだが、スワンナプーム国際空港に到着し飛行機を降りると、係員が筆者の名前を書いた看板を持って立っていた。何かあったのだろうか? 不安げに声をかけると、日本航空の地上職員からの依頼で、筆者を国内線ターミナルの搭乗手続きカウンターまでアテンドしてくれるという(写真17)。

実は、スワンナプーム国際空港で国内便に乗り継ぐ場合、通常なら預け手荷物は最終目的地で受け取ることになるのだが、羽田空港での搭乗手続き時、それができないというエラー表示が出てしまう、と職員らが頭を抱えていた。搭乗案内時間ギリギリまで粘らせて欲しいとのことで、お願いすることにしたものの、システム担当者やスワンナプーム国際空港に問い合わせても解決できず、タイ入国時に一旦トランクを受け取ることになった。結局、出発時間が迫っていたこともあり職員専用のセキュリティゲートを抜け、搭乗口へ急ぐことになった、という出来事が出発前にあったのだ。国際線ターミナルで預け手荷物を受け取る羽目になった筆者を心配して、日本航空が係員を手配してくれたのだろう。確かに初めての空港だし、単一の空港ターミナルビルとしては世界一の広さとのことで、非常に心強いアテンドだった。こんなケアまでしてくれるの? と驚いたので、旅の思い出として記しておきたい。

なお、本コラムは、本作品の総合責任者でもあるアイアン・ジーリング本人に許可を得て執筆させて頂いた。

【写真18】かなり作り込まれたゾンビ

【写真18】作り込まれたゾンビ
メインゾンビ役のBobby Gerrits氏
海底から出現したという設定のため顔には貝のようなものが多数付着している。(掲載許可あり)

<クラビ滞在中の日程と主な撮影シーン>
Day1    クラビ到着 タイマッサージを堪能
Day2    撮影オフ アイランドホッピングなど
Day3    撮影 パンビーチにて
(ソンビが海から上陸。逃げ惑う市民、戦う主人公)
Day4    撮影 マハーラート生鮮市場にて
(ゾンビ化した市民から逃げたり、戦うキャストら)
Day5    撮影 アオナンパオ桟橋にて
(ゾンビを一網打尽にすべく罠にかける)
Day6    撮影 アオナンパオ桟橋にて
(クライマックスシーン)
、筆者帰国


[1] テレビ『ビバリーヒルズ高校白書/青春白書』シリーズ(1990年〜2000年)でスティーブ・サンダース役を演じた。日本ではNHK・NHK教育テレビ(現在のETV)・NHK BSで放送。また映画『シャークネード』シリーズ(2013年〜2018年)ではチェーンソーを武器に、巨大な竜巻とともに襲ってくるサメと戦うフィン・シェパード役でも知られる。

[2] 2003年8月10日、ケーブルテレビのLaLa TVにて放映

[3] https://www.thailandtravel.or.jp/areainfo/krabi/

[4] 「アメリカ・サイファイチャンネルでの放映時には、驚異の387,000ツイートを記録! 最凶のサメたちが飛び、喰らい、舞い上がる…、アサイラム社が放つ前代未聞のモンスター・パニック!!」(DVD発売元 アルバトロスHPより引用)

[5] 2019年8月17日 Syfyチャンネルにて米国で放送、邦題は『ゾンビ津波』。2021年6月4日DVD発売、レンタル開始(販売元:トランスフォーマー)、各動画配信サービスにて視聴可能。

[6] 『未体験ゾーンの映画たち2021』ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田にて上映。

※この記事は会員サービス「InfoCom T&S」より一部抜粋して公開しているものです。

当サイト内に掲載されたすべての内容について、無断転載、複製、複写、盗用を禁じます。InfoComニューズレターを他サイト等でご紹介いただく場合は、あらかじめ編集室へご連絡ください。また、引用される場合は必ず出所の明示をお願いいたします。

情報通信総合研究所は、先端ICTに関する豊富な知見と課題解決力を活かし、次世代に求められる価値を協創していきます。

調査研究、委託調査等に関するご相談やICRのサービスに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。

ICTに関わる調査研究のご依頼はこちら

関連キーワード

榊 ゆかりの記事

関連記事

InfoCom T&S World Trend Report 年月別レポート一覧

2024(35)
2023(91)
2022(84)
2021(82)
2020(65)
2019(70)
2018(58)
2017(32)
2016(26)
2015(26)

メンバーズレター

会員限定レポートの閲覧や、InfoComニューズレターの最新のレポート等を受け取れます。

メンバーズ登録(無料)

各種サービスへの問い合わせ

ICTに関わる調査研究のご依頼 研究員への執筆・講演のご依頼 InfoCom T&S World Trend Report

情報通信サービスの専門誌の無料サンプル、お見積り

InfoCom T&S World Data Book

グローバルICT市場の総合データ集の紹介資料ダウンロード