バックナンバーを探す
※対象期間:2015年~
レポート検索
全5件中5件を表示
-
ITトレンド全般
勃興する次世代テクノロジープラットフォーム ~メタバースのアジアにおける取り組み事例から考える
2022年3月30日
主任研究員/EI THANDAR WIN
-
ITトレンド全般
教育×テクノロジー ~政府の教育改革方針とその影響について
2021年7月15日
主任研究員/EI THANDAR WIN
はじめに本稿は、本誌No.382(2021年2月号)に掲載した「教育×テクノロジー~アジアにおけるEdTechの動向」の続編である。前回はEdTech(Education×Technology)の概要とアジア諸国のEdTechビジネスの状況についてレポートした…
-
ICT利活用
教育×テクノロジー ~アジアにおけるEdTechの動向
2021年1月28日
主任研究員/EI THANDAR WIN
1.はじめに教育は、社会の発展にとって非常に重要であり、社会の変化に合わせて常にその形を変え、進化してきた。特にここ数十年では、科学技術や経済の飛躍的な進歩に伴い、格差拡大や資源枯渇など世界が困難な課題に直面し始めたこともあり、教育の重要性がますます増してきた…
-
ITトレンド全般
世界の街角から:ミャンマー ~北シャンの小さな町へ(続き)
2020年9月15日
主任研究員/EI THANDAR WIN
2019年10月、約7年ぶりに、私が幼少時代に数年間だけ生活していたミャンマーの小さな町、ジャウメイ(Kyaukme)へ行ってみました。ジャウメイは大きな特徴がなく、ミャンマー人にとっても一生に一度は行くか行かないかくらいの地方都市ではありますが、その特徴のな…
-
世界の街角から:ミャンマー ~久しぶりに帰ってみた
2020年6月15日
主任研究員/EI THANDAR WIN
2019年の3月と10月にミャンマーへ2回、一時帰国をしていました。ミャンマーへ帰るのは2014年以来です。特に10月は修士論文の現地調査のため、2週間ほど滞在しました。ここではミャンマーの概要、ヤンゴン(Yangon)の街の様子を中心に、久しぶりに帰って感じ…
- 1>
バックナンバーを探す
※対象期間:2015年~
情報通信技術の急速な発展により、人間社会は新たな時代に突入しようとしている。一方で、環境問題の解決、天然資源の有効活用や世界的に拡大した新型コロナウイルス感染症への対応など、持続可能な社会の発展を妨げる人類共通の課題も多く存在している。これらの課題を経済活動の…