新着記事
-
地方創生
ブロックチェーンとどのように向き合うか ~地域活用の可能性~
2025.5.1 -
世界の街角から:フランス パリ、リヨンへの旅 ~着物がつなぐ歴史と文化~
2025.5.1 -
法制度
より実効性のある公益通報者保護制度の確立に向けて
2025.4.28 -
イベントレポート
MWC2025に見る通信業界の転換点:“次のG”ではなく“次のAI”
2025.4.28 -
イベントレポート
ビジネスフェーズへと向かうネットワークAPI ~日本の通信事業者はどのように取り組めるか~
2025.4.28 -
ITトレンド全般
トランプ大統領就任でポイ活が変わる? ~暗号資産推進政策とポイント経済圏の関係~
2025.3.31
ピックアップ記事
人気記事
カテゴリー別新着記事
- 5G / 6G
- DX
- メディア
2030 - ICT利活用
- ICT経済
- イベント
レポート - ITトレンド
全般
- 2025.4.28 MWC2025に見る通信業界の転換点:“次のG”ではなく“次のAI”
- 2025.4.28 ビジネスフェーズへと向かうネットワークAPI ~日本の通信事業者はどのように取り組めるか~
- 2025.1.24 世界の街角から:ついに訪問、1年越しの「Sphere」(体験レポ) ~昨年のリベンジ:「1年ぶりに帰ってきたぞ、ラスベガス!」
- 2024.12.4 TC Disrupt 2024参加レポート 〜 Startup登竜門に見るStartupトレンド 〜TC Disrupt 2024参加レポート 〜 Startup登竜門に見るStartupトレンド 〜
- 2024.11.29 MWCラスベガス2024:速報レポート
特集別記事
- ICR View
- ICR研究員の眼
- InfoCom T&S World Trend Report
- ICTエコノミーの今
- メディア2030
- InfoCom Law Report
- 情報通信 ニュースの正鵠
- 農業×ICT
- 風見鶏 “オールド”リサーチャーの耳目
情報通信総合研究所について
情報通信総合研究所は、先端ICTに関する豊富な知見と課題解決力を活かし、次世代に求められる価値を協創していきます。
事例・実績
事業とサービス
先端ICTに関する豊富な知見と課題解決力を活かし、次世代に求められる価値を協創していきます。
各種サービス・ご依頼
ICT経済報告
ICT産業がマクロ経済に与える影響について、四半期毎にまとめています。
詳細はこちらInfoCom T&S
ICTの最新トレンドや統計データをお届けする会員制サービス 「InfoCom T&S(Trends & Statistics)」を提供しています。
詳細はこちらシェアリングエコノミー・
コンサルティングサービスシェアリングエコノミーに関わるさまざまな団体・個人のリソースを結びつけて共通の課題を解決し、各々が得る価値を最大化するとともに、シェアリングエコノミー及び関連分野全体の発展を導きます。
詳細はこちら報告書の販売
情報通信に関する独創的な研究成果を公表しながら、今後の日本社会の発展に資することを目指し、年2回、執筆者独自の知見や提言を含む研究論文を発行しております。本論文誌の直近(1年以内に発行)号は、NTT出版(株)より購入できます。これ以前のものは、弊社書籍販売窓口へお問い合わせください。
詳細はこちら